糸東流空手道

正修館 東大阪

空手道場

大阪府、東大阪(瓢箪山、枚岡、額田、石切)で、

46年以上の歴史をもつ、空手道場です。

これまで、数々の全国レベルの選手が
誕生した歴史ある町道場。

幼児から一般まで、

稽古に励んでいます。

これからの時代を自らの強い意志で
切り拓く、強い心身を鍛えませんか?

2020年 東京オリンピックに
正式採用された空手に興味はありませんか?

さぁ、一緒に、空手の『道』へ!
その先に、かならず
自分の『道』が見つかります。

Instagram post

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る
Instagram post

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

 📸 稽古や試合の様子 📸

糸東流空手道 正修館 東大阪

LINE公式アカウントに登場!

是非、友だち追加してください。

『市民ふれあいホール』道場

東大阪市東消防署 4F 市民ふれあいホール

毎週火曜日 18:30-20:00

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

所在地

東大阪市鳥居町3-3

曜日

毎週火曜日

稽古時間

18:30-20:00

『石切小学校』道場

石切小学校体育館

毎週木曜日 19:00-20:30


Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

所在地

東大阪市中石切町1町目6-50

曜日

毎週木曜日

稽古時間

19:00-20:30

入門案内

年会費、スポーツ保険 (毎年4月)

1~3 必須

【幼児~】

※’22.12月現在

1.糸東会本部 登録費 : 2,000円
2.正修館本部 登録費:2,000円
3.スポーツ保険:800円

【高校•一般~】
お問い合わせ下さい

月謝 (毎月初め)

選択可(ご希望の稽古回数を選択下さい)

・週1回コース:2,000円
・週2回コース:4,000円

空手衣、防具

1〜2-1 必須

※個人でご用意頂いても構いません。

1.空手衣(胴衣、帯)
      :約10,000~13,000円
2.防具
      1. 拳サポーター : ご相談下さい
      2.メンホー  : ご相談下さい
      3.胴プロテクター : ご相談下さい


昇級、昇段審査

2回/年

※別途、免状代など必要


見学などのお問い合わせ

下記より、ご連絡下さい。

最初は見学だけでも、
試しに一緒に体験練習するも良し。

※体験練習は、3回まで認めます。
※体験練習される方は、動きやすい服装
(ジャージ、体操服など)でお越し下さい。


【下記の雛型でお問い合わせ頂ける
とスムーズです】

見学希望日:'19.12/12(木) 石切小学校道場 
見学者 2名 :  6歳(小1)女、10歳(小4)男
                   〇〇小学校
武道経験 : 無し /  有り 空手(○○流 3級)
HPを知ったきっかけ : ジモティー、おこちゃまスクール、エキテン、Google、facebook、Instagram、HP直接

Japan

プライバシーポリシー を読み、同意しました